「佐藤千亜妃(元きのこ帝国)」さんが影響を受けたアーティスト/ミュージシャン

今回は佐藤千亜妃(元きのこ帝国)さんが影響を受けたアーティスト/ミュージシャンを紹介していきます。

佐藤千亜妃さんのプロフィール

佐藤千亜妃さんは、元々ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを取って女優デビューをしてから、きのこ帝国のバンドを結成されたという、変わった経歴を持っておられます。元女優ということもあり、とてもかわいい方です。

きのこ帝国は、大学の頃にバンドを結成され、「東京」や「クロノスタシス」といった名曲をリリースされ、惜しまれながら2019年に休止されておられます。

東京という曲は名曲がたくさんありますが、この曲も間違いなく名曲です。夢を追って東京に上京してきたアーティストが東京で感じた新鮮さ、葛藤、悩みなんかが凝縮されるのか、すごくエモいです。個人的にはくるりの「東京」、踊ってばかりの国の「東京」とかも大好きです。

「クロノスタシスって知ってる」ていう冒頭の歌詞から、すごい引き込まれる名曲ですね。佐藤さん自身も東京とクロノスタシスはターニングポイントになった曲だと話しておられます。

並行してソロでも活動もされておられ、2012年にはクガツハズカム名義でフジロック・フェスティバルにも参加されておられました。

きのこ帝国の解散理由は、ベーシストの谷口滋昭さんが2019年に脱退の意思をメンバーに伝えたこと、音楽をやめて家業のお寺を継ぐと決めたのが理由とのことでした。

その後も佐藤さんはソロ活動を続けておられ、アルバムをリリースしたり、ドラマの楽曲提供もされておられます。

佐藤千亜妃さんの影響を受けたアーティスト/ミュージシャン

ゆらゆら帝国

このブログでは、影響を受けたアーティストの信憑性を出したいので、できるだけインタビューなどを探して、ネタ元をはっきりさせるのですが・・・、バンド名がゆらゆら帝国の帝国部分を使ったことから、さすがに影響を受けているだろうということで、最初はゆらゆら帝国です!w

管理人は人生で一番聴いたアルバムのベスト5にはかならずゆら帝が入ってくるほど大好きなんですw

ゆら帝は後期の狂った感じも最高なんですが、初期の頃のガレージロック全開の時が本当に好きで、動画の「午前3時のフェズギター」は正に和製ジミヘン!最高!3:15からのギターソロ是非聴いてみてください。

Sigur Rós(シガー・ロス)

佐藤は作曲で影響を受けたアーティストについても語った。

佐藤:その時々でハマっている音楽に柔軟に影響を受けているんですけれど、バンドを組みたてのころはJ-ROCKだったり、洋楽ロックだったり、日本のインストバンドだったりにかなり影響を受けていました。シガー・ロスとか。日本だとtoeとかmouse on the keysとか、そういうインストバンドからも影響を受けていました。

佐藤千亜妃、きのこ帝国『クロノスタシス』制作を振り返る。最初は止められて…より

https://qetic.jp/interview/kinggnu-171116/268484/

アイルランド出身のポストロックバンドシガーロス。アイルランドの壮大な自然をイメージさせるアンビエントな曲は私も大好きです。

TOE

引用は前述の通り。私はポストロックをあまり聴いていなかった時にTOEのライブを見たんですが、ほんとうに度肝を抜かれました・・・かってな聞かず嫌いで気取った感じだと思っていたのですが、すごく感情的で圧倒されました。ライブ終了後に隣の人が「すごいすごいとは聴いてたけど、ここまでとは・・・」と友人と喋っておられたのが今でも印象的です。

mouse on the key(マウス・オン・ザ・キーズ)

引用は前述の通り。世界的にも評価の高いポストロックバンド。

Fishmans(フィッシュマンズ)

──渋谷系と言われてパッと思い浮かぶアーティストは誰ですか?

やっぱりフリッパーズ・ギターですね。渋谷系の区分が難しいですよね。たとえば岡村靖幸さんも渋谷系に入るのかな?とか。そのあたりは諸説あると思うんですけど。私自身がすごく好きで聴いていたフィッシュマンズやUAさんはどうのなのかな?とか。

佐藤千亜妃いわく、渋谷系とは…カルチャーのるつぼ より

https://shibuya-culture-scramble.com/article/5660/

渋谷系関連のインタビューでフィッシュマンズが大好きだと話しておられますね。本当にたくさんのアーティストに影響を与えたバンドですね。

佐藤千亜妃さんのフィッシュマンズの「いかれたBaby」のカヴァー動画。歌声だけですが、すごく素敵です。

フィッシュマンズに影響をあたえたアーティストも紹介しているのでよかったらこちらからご覧ください。

UA

引用は前述のとおり。私も高校生の時に大好きだったUAです!UAといえばまずは「情熱」聴いてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました